HOME >>技術関連, 雑談 >>米政府、旅行者情報の利用拡大へ

2006年01月18日


米政府、旅行者情報の利用拡大へ

この手のセキュリティとプライバシーは反比例するからバランスが難しいですね。

米政府、旅行者情報の利用拡大へ--テロリスト対策強化を狙う - CNET Japan

RFIDの技術は画期的な技術だと思います。
実際、Suicaやお財布携帯やICチップ付のカード等で身近になってきている。

パスポートへのRFIDチップの搭載は大賛成です。
です。
ですが・・・

やはり実装情報は吟味しないと実運用は難しいでしょうね。
特にプライバシーにうるさい国だと大揉めしそうです。

アメリカの暴走は気になるし、かといって無防備にするわけにはいかないし・・・

非常に悩ましい問題だと思います。
とにかく、バランスをどう取るか、これが重要だと思います。

なんだか当たり前のことしか言っていませんね。(^^ゞ

↓クリックしていただけると励みになります。(^^)
人気blogランキング

投稿者 ogusys : 2006年01月18日 20:26

このエントリーのトラックバックURL

http://www.ogusys.co.jp/cgi-bin/mt-ogs/mt-tb.cgi/49



[雑談]カテゴリの最新記事

» 東芝、次世代DVD規格「HD DVD」に対応したプレイヤー「HD-XA1」を遂に発売
β、VHS戦争再来?(^^;...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年03月31日 23:51

» さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕
大学時代はお金がなく、NIFTYは高嶺の花で登録はしていましたが、なかなか思うよ...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年03月31日 15:01

» ハリウッドの注目を一身に集める「YouTube」とは
最近よく見るおもしろ動画はここに収録されていることが多いですね。...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年03月31日 14:16

» 「プログラミングをしない人が考えていること」を聞いてみた
プログラミングをしない人というところから全く逆の場所にいる私としては、なかなか新...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年03月28日 01:52

» アンラボ、Winnyウイルス専用ワクチンソフトを無料で公開
このソフト自体がWinnyからしか取得できなかったら笑えるんだが(^^;...
[続きを読む]

投稿日時: 2006年03月13日 21:21


コメント

このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願い致します。
最近コメントスパムが多いので承認形式にしました。
記入してもすぐに反映されない場合がありますが、何卒ご了承願います。





上記の内容を保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

米政府、旅行者情報の利用拡大へ


Copyright (C) 2005-2006 President's Blog All Rights Reserved.